オバマス ディレクターレター vol.20

8月に入り、夏の暑さも一段と厳しくなってきました。
パリではスポーツの祭典が開催され、寝不足が続いている方もいらっしゃるかもしれません。
私は劇場版「オーバーロード」聖王国編の新情報を見るたびに、
公開日が待ち遠し過ぎてウズウズする日々を過ごしています。
「オバマス」ディレクターの藤田です。

さて、「オバマス」の世界ではシャルティアとスライム子が活躍する
ストーリーイベント『開かずの書と至高の秘蔵品』が始まっております。
ペロロンチーノ様が残した開かずの書物と秘蔵品を巡る物語、ぜひお楽しみください!

それでは、現在の開発状況や今後の改善などお伝えさせていただきます。

■★5ユニットのレベル上限解放について
本日11時のマスタデータ更新により、
後日アップデートを予定していたlv.160までの限界突破が表示されてしまう不具合が発生しております。
混乱を招く事態となり、大変申し訳ございません。

告知が後になってしまい申し訳ございませんが、
近日中に★5ユニットのレベル上限を150から160に引き上げる予定です。

前回のレベル上限解放から1年以上が経過し、
ユニットをlv.150まで育成されたユーザーさまが増加してきたことから、
今回のレベル上限解放を決定いたしました。

今後もユーザーの皆さまの動向を見守りながら、
ユニットレベルの上限解放を継続的に検討していく予定です。

lv.150を超える限界突破には新しい素材が必要で、
素材は後述するリニューアルイベント『混沌領域』の報酬として準備しています。

ユニットをlv.160まで育成することで、不死級等の攻略が有利になりますので、
ぜひ『混沌領域』にチャレンジしてみてください。

レベル上限解放の詳細については、後日お知らせにてご案内いたしますので、
そちらをご確認ください。

■混沌領域復活!
先日行ったアンケートでも復活のご要望をいただいていた人気イベント『混沌領域』が形を変えて復活します。
『混沌領域』は全15階層からなる領域をどこまで進めるか、自分の力を試すタワー型のイベントです。
復活……とはいえ、元となる過去の混沌領域がかなり昔のイベントとなりますので
報酬系や難易度などの設計は一新されており、「タワー型の新規イベント」と思っていただいた方が良いかもしれません。

タワー型イベントならではのやりごたえを感じていただくため、
バトルは非常に多くの時間をかけてバランス調整を行なっています。

15階層すべての調整を終えてからの開催とした場合、
ユーザーの皆さまを大変お待たせしてしまうことになるため
少々変則的ではありますが、初回は5・10・15階層の開放、2回目は…といったように、
段階的に開放する形で開催することにいたしました。

またクエストの周回よりも一度のクリアに重きを置くよう、
エピソード報酬から多くのメダルを獲得できるようにしている一方で
最初の開催では階層数が少ないために全ての報酬を交換するということは難しいかと思います。
レベル上限突破のアイテムの存在もありエンドコンテンツとしての位置づけでもあるイベントですので、
まずは希少なアイテムの獲得に絞るなど、目標を立てつつゆっくりと遊んでいただければと思います。

そのほか、イベント特効ボーナスに関しては幸運値によるボーナス上昇を削除し、代わりに初期値を大幅に上げました。
今までの幸運値最大状態の特効ボーナスと比較するとややボーナス量は減っていますが、
代わりに幸運値上昇のアイテムなどの使用が不要となるため、
新規に手に入れたキャラクターを編成に組み込むだけで大きな恩恵が得られるようになっています。
特効ボーナスはあくまでドロップが対象となるためエピソード報酬には影響しませんが、
各階層クリア後の周回においては手軽に効率を上げることが可能になっています。

■マルチプレイ時のエラーについて
ここ数週間、マルチプレイ時にエラーが多発するとのお問合せを複数いただいております。
本件につきましては原因の調査を行っておりますが、調査が難航しており、
明確な要因がわかっていない状況です。
ユーザーの皆さまにはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、
対応に進展があり次第、改めてご報告させていただきます。

■次回のアップデートについて
一昨日Ver.1.66.0をリリースしたばかりですが近日中にVer.1.67.0をリリース予定です。
アンケートでご要望のあったデバフ時の文字色の調整や
混沌領域のリニューアルに関連したアップデートなどを行う予定です。
詳細につきましては、追ってご連絡いたします。

■さいごに
「MASS FOR THE DEAD」はまもなくリリースから5.5周年を迎えます。

5周年の告知を行ったのがつい先日のように感じられますが
5.5周年を迎えることができましたのも、ひとえに皆さまの温かいご支援のおかげです。
改めて「MASS FOR THE DEAD」をプレイしてくださる皆さまに心からの感謝を申し上げます。

6周年、7周年、そして10周年と、一歩ずつ皆さまと共に歩みを続けていきたいと考えております。
これからも皆さまにご満足いただけるよう、邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今後とも「MASS FOR THE DEAD」をよろしくお願いいたします。
MASS FOR THE DEAD ディレクター 藤田

8月に入り、夏の暑さも一段と厳しくなってきました。
パリではスポーツの祭典が開催され、寝不足が続いている方もいらっしゃるかもしれません。
私は劇場版「オーバーロード」聖王国編の新情報を見るたびに、
公開日が待ち遠し過ぎてウズウズする日々を過ごしています。
「オバマス」ディレクターの藤田です。

さて、「オバマス」の世界ではシャルティアとスライム子が活躍する
ストーリーイベント『開かずの書と至高の秘蔵品』が始まっております。
ペロロンチーノ様が残した開かずの書物と秘蔵品を巡る物語、ぜひお楽しみください!

それでは、現在の開発状況や今後の改善などお伝えさせていただきます。

■★5ユニットのレベル上限解放について
本日11時のマスタデータ更新により、
後日アップデートを予定していたlv.160までの限界突破が表示されてしまう不具合が発生しております。
混乱を招く事態となり、大変申し訳ございません。

告知が後になってしまい申し訳ございませんが、
近日中に★5ユニットのレベル上限を150から160に引き上げる予定です。

前回のレベル上限解放から1年以上が経過し、
ユニットをlv.150まで育成されたユーザーさまが増加してきたことから、
今回のレベル上限解放を決定いたしました。

今後もユーザーの皆さまの動向を見守りながら、
ユニットレベルの上限解放を継続的に検討していく予定です。

lv.150を超える限界突破には新しい素材が必要で、
素材は後述するリニューアルイベント『混沌領域』の報酬として準備しています。

ユニットをlv.160まで育成することで、不死級等の攻略が有利になりますので、
ぜひ『混沌領域』にチャレンジしてみてください。

レベル上限解放の詳細については、後日お知らせにてご案内いたしますので、
そちらをご確認ください。

■混沌領域復活!
先日行ったアンケートでも復活のご要望をいただいていた人気イベント『混沌領域』が形を変えて復活します。
『混沌領域』は全15階層からなる領域をどこまで進めるか、自分の力を試すタワー型のイベントです。
復活……とはいえ、元となる過去の混沌領域がかなり昔のイベントとなりますので
報酬系や難易度などの設計は一新されており、「タワー型の新規イベント」と思っていただいた方が良いかもしれません。

タワー型イベントならではのやりごたえを感じていただくため、
バトルは非常に多くの時間をかけてバランス調整を行なっています。

15階層すべての調整を終えてからの開催とした場合、
ユーザーの皆さまを大変お待たせしてしまうことになるため
少々変則的ではありますが、初回は5・10・15階層の開放、2回目は…といったように、
段階的に開放する形で開催することにいたしました。

またクエストの周回よりも一度のクリアに重きを置くよう、
エピソード報酬から多くのメダルを獲得できるようにしている一方で
最初の開催では階層数が少ないために全ての報酬を交換するということは難しいかと思います。
レベル上限突破のアイテムの存在もありエンドコンテンツとしての位置づけでもあるイベントですので、
まずは希少なアイテムの獲得に絞るなど、目標を立てつつゆっくりと遊んでいただければと思います。

そのほか、イベント特効ボーナスに関しては幸運値によるボーナス上昇を削除し、代わりに初期値を大幅に上げました。
今までの幸運値最大状態の特効ボーナスと比較するとややボーナス量は減っていますが、
代わりに幸運値上昇のアイテムなどの使用が不要となるため、
新規に手に入れたキャラクターを編成に組み込むだけで大きな恩恵が得られるようになっています。
特効ボーナスはあくまでドロップが対象となるためエピソード報酬には影響しませんが、
各階層クリア後の周回においては手軽に効率を上げることが可能になっています。

■マルチプレイ時のエラーについて
ここ数週間、マルチプレイ時にエラーが多発するとのお問合せを複数いただいております。
本件につきましては原因の調査を行っておりますが、調査が難航しており、
明確な要因がわかっていない状況です。
ユーザーの皆さまにはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、
対応に進展があり次第、改めてご報告させていただきます。

■次回のアップデートについて
一昨日Ver.1.66.0をリリースしたばかりですが近日中にVer.1.67.0をリリース予定です。
アンケートでご要望のあったデバフ時の文字色の調整や
混沌領域のリニューアルに関連したアップデートなどを行う予定です。
詳細につきましては、追ってご連絡いたします。

■さいごに
「MASS FOR THE DEAD」はまもなくリリースから5.5周年を迎えます。

5周年の告知を行ったのがつい先日のように感じられますが
5.5周年を迎えることができましたのも、ひとえに皆さまの温かいご支援のおかげです。
改めて「MASS FOR THE DEAD」をプレイしてくださる皆さまに心からの感謝を申し上げます。

6周年、7周年、そして10周年と、一歩ずつ皆さまと共に歩みを続けていきたいと考えております。
これからも皆さまにご満足いただけるよう、邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今後とも「MASS FOR THE DEAD」をよろしくお願いいたします。
MASS FOR THE DEAD ディレクター 藤田