イベント『[復刻]【前編】ドキドキ★ナザリック学園』開催!

緊急事態発生。報せを受け、急ぎナザリックへと戻った
ナーベラルとシズは、その地表部で、異様な光景を目にする。
二人の眼前に広がっていたのは、白亜の霊廟ではなく、校舎と
グラウンド。「ナザリック学園」なる異変の、象徴だった。


【イベント概要】
イベント『[復刻]【前編】ドキドキ★ナザリック学園』では、
イベントストーリーを進めながら、クエストクリア時に獲得できる「メダル」を集めることで、
メダル累計獲得数に応じて「達成報酬」や「交換所」にてアイテム等と交換することができます。
※クエスト「不死級」のエピソード報酬から獲得できる「メダル10万枚」は、
 交換所でのみ利用することができ、「達成報酬」には影響しません。

また、ストーリーを最後まで進めると、マルチプレイ対応クエストが解放されます。
他のプレイヤーと協力して、効率よく「メダル」を集めることができます。


〇実施要項

【開催期間】
7/17 15:00 ~ 7/31 14:59

【交換所の表示期間】
7/17 15:00 ~ 8/7 14:59

【報酬の獲得方法】
・メダル累計獲得数が一定数に達すると「達成報酬」を獲得できます。
「達成報酬」はプレゼントに送られます。
・獲得したメダルを、交換所にて消費すると「交換所報酬」を獲得できます。
「交換所報酬」は所持品に直接付与されます。
※「交換所」の利用により、所持するメダルを消費しても、メダル累計獲得数は減少しないため、
交換が「達成報酬」に影響することはありません。

また、以下のキャラクターを編成して出撃すると、獲得できるメダルが増加します。
★5 【風紀委員長】 ナーベラル [速] 【イベント特効値 45% (最大:140%)】
★5 【サバゲー部部長】 シズ [心] 【イベント特効値 45% (最大:140%)】

獲得できるメダルの上昇率はキャラクターのレアリティや幸運値、シングル/マルチで挑戦するかによっても変化します。
※シングル:編成したキャラクターに合わせて効果は加算されます。
マルチ:リーダーに設定されたキャラクターのみ効果が反映され、加算されます。

《一部報酬の紹介》
[復刻]★5混沌の遺物『攻略フラグが立ったなら』
┗ HP 493(最大:2464)
┗ 攻撃力 477(最大:2384)
┗ 素早さ 30(最大:75)
┗ パッシブスキル:「風」「光」エレメントによる攻撃力とクリティカル率がアップする
┗ 「達成報酬」「交換所報酬」として獲得可能

[復刻]アチーブメント『廊下は走らない!』
┗リーダーボーナス:HPアップ・大
┗ 「交換所報酬」として獲得可能

[復刻]アチーブメント『来たれ、サバゲ―部!』
┗リーダーボーナス:攻撃力アップ・大
┗ 「交換所報酬」として獲得可能

限界突破素材『創世樹の枝葉』
限界突破素材『昇龍の鱗羽』
限界突破素材『ダグザの宝剣』
限界突破素材『エピゴノイの指輪』
┗ 「達成報酬」「交換所報酬」として獲得可能

消費アイテム『★5召喚チケット』
┗ 「交換所報酬」として獲得可能


※注意事項
・掲載の内容は予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・このイベントで獲得できる「メダル」は、「交換所」の表示期間終了とともに消失します。
メダルは「交換所」の表示期間内に使用いただくよう、お願いいたします。


今後とも『MASS FOR THE DEAD』をよろしくお願いいたします。

緊急事態発生。報せを受け、急ぎナザリックへと戻った
ナーベラルとシズは、その地表部で、異様な光景を目にする。
二人の眼前に広がっていたのは、白亜の霊廟ではなく、校舎と
グラウンド。「ナザリック学園」なる異変の、象徴だった。


【イベント概要】
イベント『[復刻]【前編】ドキドキ★ナザリック学園』では、
イベントストーリーを進めながら、クエストクリア時に獲得できる「メダル」を集めることで、
メダル累計獲得数に応じて「達成報酬」や「交換所」にてアイテム等と交換することができます。
※クエスト「不死級」のエピソード報酬から獲得できる「メダル10万枚」は、
 交換所でのみ利用することができ、「達成報酬」には影響しません。

また、ストーリーを最後まで進めると、マルチプレイ対応クエストが解放されます。
他のプレイヤーと協力して、効率よく「メダル」を集めることができます。


〇実施要項

【開催期間】
7/17 15:00 ~ 7/31 14:59

【交換所の表示期間】
7/17 15:00 ~ 8/7 14:59

【報酬の獲得方法】
・メダル累計獲得数が一定数に達すると「達成報酬」を獲得できます。
「達成報酬」はプレゼントに送られます。
・獲得したメダルを、交換所にて消費すると「交換所報酬」を獲得できます。
「交換所報酬」は所持品に直接付与されます。
※「交換所」の利用により、所持するメダルを消費しても、メダル累計獲得数は減少しないため、
交換が「達成報酬」に影響することはありません。

また、以下のキャラクターを編成して出撃すると、獲得できるメダルが増加します。
★5 【風紀委員長】 ナーベラル [速] 【イベント特効値 45% (最大:140%)】
★5 【サバゲー部部長】 シズ [心] 【イベント特効値 45% (最大:140%)】

獲得できるメダルの上昇率はキャラクターのレアリティや幸運値、シングル/マルチで挑戦するかによっても変化します。
※シングル:編成したキャラクターに合わせて効果は加算されます。
マルチ:リーダーに設定されたキャラクターのみ効果が反映され、加算されます。

《一部報酬の紹介》
[復刻]★5混沌の遺物『攻略フラグが立ったなら』
┗ HP 493(最大:2464)
┗ 攻撃力 477(最大:2384)
┗ 素早さ 30(最大:75)
┗ パッシブスキル:「風」「光」エレメントによる攻撃力とクリティカル率がアップする
┗ 「達成報酬」「交換所報酬」として獲得可能

[復刻]アチーブメント『廊下は走らない!』
┗リーダーボーナス:HPアップ・大
┗ 「交換所報酬」として獲得可能

[復刻]アチーブメント『来たれ、サバゲ―部!』
┗リーダーボーナス:攻撃力アップ・大
┗ 「交換所報酬」として獲得可能

限界突破素材『創世樹の枝葉』
限界突破素材『昇龍の鱗羽』
限界突破素材『ダグザの宝剣』
限界突破素材『エピゴノイの指輪』
┗ 「達成報酬」「交換所報酬」として獲得可能

消費アイテム『★5召喚チケット』
┗ 「交換所報酬」として獲得可能


※注意事項
・掲載の内容は予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・このイベントで獲得できる「メダル」は、「交換所」の表示期間終了とともに消失します。
メダルは「交換所」の表示期間内に使用いただくよう、お願いいたします。


今後とも『MASS FOR THE DEAD』をよろしくお願いいたします。