FAQでは、お客様から多く寄せられる質問等をご覧いただけます。
FAQをご覧いただいても解決しない場合は、ページ下部の「お問い合わせはこちら」よりご連絡ください。
遊び方
お気に入りキャラ設定
「機能」画面内の「お気に入りキャラ設定」をタップすることで
所持しているキャラクターをマイページに登場させることができます。
設定したキャラクターがマイページへ登場するタイミングは
以下の時間帯の更新タイミングで行われます。
朝:04:00
昼:12:00
夜:20:00
※お気に入りキャラクターが日替わりプレアデスと同じ場合、
お気に入り設定したキャラクターはマイページには登場しなくなります。
※マイページなどに表示される登場人物は、モチーフとなるキャラクターが存在いたします。
※「登場人物」とは、召喚などで入手することができる「キャラクター」のモチーフとなる人物のことです。
※「登場人物」をモチーフとするキャラクターのみ所持をされている場合でも、マイページに「登場人物」が登場することもございます。
※期間限定の衣装が異なるキャラクターを「お気に入りキャラクター」にされた場合も同様です。
マイページ
■マイページとは?
マイページでは、お知らせやプレゼント、協力者の機能や、混沌の魔樹、日替わりプレアデスを利用することができます。
また、登場人物との会話を楽しむことができます。
マイページで、画面右上のMENUボタンをタップすると、画面上の登場人物・背景以外が非表示となります。
もう一度画面をタップすると、元の表示に戻ります。
■ネームプレート
ネームプレートは、マイページで画面左上に表示される項目です。
設定中のアチーブメント(アイコン)、あなたのプレイヤー名、現在のlv.と経験値バーで表現されます。
アイコンをタップすることで、詳細な「プレイヤー情報」が開きます。
■プレイヤー情報
詳細なプレイヤー情報を確認することができます。
コメントやアチーブメントの変更もここからおこなえます。
■お知らせ
マイページ左側にある「!」マークからゲーム内のお知らせを確認することができます。
お知らせでは、イベントや召喚の開催情報や、メンテナンスなど、運営が配信する各種お知らせをご案内しております。
■プレゼント
プレゼントでは、ゲーム中に獲得する様々な報酬や受け取ることができなかったアイテムを「一覧」より受け取ることができ、「履歴」から過去受け取ったアイテムの履歴を最大300件までご確認することができます。
また、運営からのメッセージがある場合は「メッセージ」より閲覧することができます。
■プレゼントの受取期限について
プレゼントは送られてから60日まで受け取ることができます。
期限までに受け取らない場合、自動的に削除されます。ご注意ください。
※有効期限のあるアイテムの場合、アイテムの有効期限が過ぎてしまうと自動的に削除されます。
■受取期限の近いプレゼントの通知について
受取期限の近いプレゼントがある状態でマイページにアクセスしたとき、1日1回まで通知が行われます。
■表示件数について
プレゼントの件数が9,999件を超えた場合、
古いものから順に消失される為、ご注意ください。
※一部の報酬は、プレゼントではなく直接入手します。
※消失されたアイテムは、復旧できないためご注意ください。
■混沌の魔樹
「混沌の魔樹」とは、ナザリック地下大墳墓に定期的に出現する混沌の実から、アイテムを獲得できる機能のことです。
混沌の魔樹の下に落ちた光(混沌の実)をタップすることで、アイテムを獲得することができます。
混沌の実は「00:00」「04:00」「12:00」「20:00」に出現します。
ある時間に混沌の実が出現して次の時間が来るまでにタップをしない場合、その混沌の実からアイテムを獲得することはできません。
■日替わりプレアデス
日替わりプレアデスとは、金貨を消費することでアイテムを購入できる機能です。
赤いフキダシが付与されるプレアデスのキャラクターをタップすると、現在購入可能な商品の一覧が表示されます。
販売キャラクターは毎日「00:00」に入れ替わります。
日によって購入可能な商品の一覧は変化します。
■リサイクルミキサー
リサイクルミキサーとは、不要になったアイテムを消費して金貨や、限界突破用のアイテムをランダムに入手することができる機能です。
マイページ左側の「日替わりプレアデス」から、「リサイクルミキサー」の画面に移動することができます。
「リサイクルミキサー」は10種類あり、入手できるアイテムが異なります。
それぞれ、一週間に利用できる回数に上限があります。
※利用回数は毎週日曜日の24時にリセットされます。
■プレイヤーEXPブースト
プレイヤーEXPブーストとは、バトルで得られるプレイヤー経験値を2倍にできるアイテムです。
画面上部の専用ボタンから使用、購入することができます。
「プレイヤーEXPブースト」の効果時間はアイテムを使用してから30分間。
VIP SYSTEM CARD 有効期間中の場合60分間です。
※「おためし版VIP」も効果時間延長の対象となります。
※EXPブースト効果時間中にVIPとなっても、効果時間は延長されません。
■登場人物との会話
所属する登場人物がマイページ上に出現します。タップすることで、特別な会話やボイスが再生されます。
登場人物は、所属キャラクターから一定のルールで自動的に選出され、「04:00」「12:00」「20:00」に切り替わります。
■会話による親密度の上昇
「!」のフキダシが付与される登場人物をタップすると、会話の直後に「親密度」の上昇が発生します。
「!」のフキダシが付与されるのは「親密度」のある登場人物のみです。
会話を重ねることで、登場人物の「親密度」を最大にすることができます。
フキダシが付与される登場人物は一定のルールで自動的に選出され、「04:00」「12:00」「20:00」に切り替わります。
■ログインボーナス
1日1回、金貨や混沌石などの報酬を受け取ることができる機能です。
その日初めてマイページに移動したときに受け取ることができます。
ログインボーナスの種類として以下のものがあります。
・毎日受け取れる「通常ログインボーナス」
・1か月の期間を通して受け取れる「月間ログインボーナス」
・特定の期間中に受け取れる「期間限定ログインボーナス」
※期間限定ログインボーナスの開催期間や報酬内容は、ゲーム内お知らせにてご確認ください。
ログインボーナスには進行度が存在し、報酬を受け取るたびに進行度が1つ進みます。
進行度はログインボーナスの種類ごとに記録され、進行度によって、報酬の内容が変化します。
ログインボーナスの日付切り替えは毎日0時に行われます。
日をまたいでプレイしていた場合、その日のうちにマイページに遷移することでログインボーナスを受け取ることができます。
キャラクター
■キャラクターとは?
キャラクターとはパーティを編成するメンバーのことを指します。
例えば、モモンガという1人の登場人物に対して、複数のキャラクターが存在する場合があります。
「【死の支配者】モモンガ」と「【仮面の魔法詠唱者】モモンガ」は、いずれも同じ「モモンガ」という登場人物ですが、異なるキャラクターです。
キャラクターは同一の登場人物であっても、ステータスやスキルが異なります。
画面下部の「キャラクター」ボタンから、キャラクターの強化やパーティの編成を行うことができます。
キャラクターは「召喚」で獲得ができます。また期間限定イベントや交換所で獲得できることがあります。
■キャラクターlv.
キャラクターlv.はキャラクターの強さを表す値で、所定の経験値を得ることで上昇します。
lv.が上がると「HP」や「攻撃力」といったステータスの値が上昇します。
キャラクターの最大lv.はレアリティごとに異なり、以下のようになります。
★2:lv.50
★3:lv.60
★4:lv.80
★5:lv.100
★5進化:lv.100
★5覚醒:lv.150
※キャラクターlv.を最大にするには、限界突破が必要です。
※★5キャラクターをlv.100まで上げると、専用のアイテムを使うことで覚醒を行い、★5覚醒になることができます。
※★5覚醒はすべてのキャラクターが対象ではありません。
■HP
HPはキャラクターのステータスの1つです。
HPは敵から攻撃を受けると減少し、回復スキルで回復(増加)するなど、バトル中のさまざまな要因により変動します。
HPが0になると、そのキャラクターは戦闘から離脱します。
■キャラクターの強化
キャラクターlv.が上がると、キャラクターのステータスが増加し、戦闘で有利になります。
「強竜石」というアイテムと金貨を消費することで、アイテムごとに決まった値の経験値を獲得できます。
また、クエストをクリアすると、そのパーティに編成されたキャラクターは経験値を獲得します。
■キャラクターの限界突破
限界突破とは、lv.の最大値を引き上げる機能です。
キャラクターの限界突破をするには、キャラクターlv.がその時点での最大値に到達している必要があります。
限界突破には、特定のアイテムと金貨が必要です。
キャラクターのレアリティ、lv.の高さに応じて、必要となる金貨やアイテムの個数が増加します。
また、★4・★5キャラクターの限界突破には、非常に稀少度の高いアイテムが必要となります。
レアリティごとの限界突破可能回数と最大キャラクターlv.は、それぞれ以下のようになります。
★2:2回(lv.30→40→50)
★3:2回(lv.40→50→60)
★4:3回(lv.50→60→70→80)
★5:4回(lv.60→70→80→90→100)
★5覚醒:4回(lv.110→120→130→140→150)
※覚醒後lv.100 ⇒lv.110 以降限界突破最大4回でlv.150になります)
■七色水晶による限界突破
キャラクターの限界突破において、所定の限界突破アイテムの代わりに「七色水晶」を使うことが可能です。
七色水晶は、召喚やログインボーナス、イベント等で獲得できるアイテムで、3種類存在します。
七色水晶ごとに、限界突破可能なキャラクターのレアリティが決まっており、それぞれ以下のようになります。
七色水晶・小:★2、★3のキャラクターの限界突破に使用できます。
七色水晶・中:★4のキャラクターの限界突破に使用できます。
七色水晶・大:★5のキャラクターの限界突破に使用できます。
■攻撃力
攻撃力はキャラクターのステータスの1つです。
キャラクターの攻撃力が高いほど敵にダメージを与える場面で、大きなダメージを与えることができます。
■防御力
防御力はキャラクターのステータスの1つです。
キャラクターの防御力が高いほど敵からダメージを受ける場面で、ダメージを小さく抑えることができます。
■素早さ
素早さはキャラクターのステータスの1つです。
キャラクターの素早さが高いほど他のキャラクターよりも優先的に行動をすることができます。
■スキル
すべてのキャラクターはそれぞれ3つのスキルを持っています。
スキルはバトル中にMPを消費することで使用でき、攻撃や回復といった様々な効果を起こすことができます。
■パッシブスキル
パッシブスキルとはバトル開始時から発動する効果のことです。
★4以上のキャラクターは、バトルで選択する3つのスキル以外に、このパッシブスキルを所持しています。
ただし、初期状態においてはパッシブスキルは効果が発動しません。
3回目以降のキャラクターの限界突破を行うことで、所定のパッシブスキルが解放され、効果が発動するようになります。
パッシブスキルの所持数は、キャラクターのレアリティごとに異なり、以下のようになります。
★2:なし
★3:なし
★4:1つ(3回目の限界突破で1つ解放)
★5:2つ(3回目、4回目の限界突破で1つずつ解放)
■スキルの強化
キャラクターのスキルは、lv.を上げることが可能です。
スキルlv.が上がると「スキルの効果量」が増加し、戦闘で有利になります。
スキルlv.は、所定の経験値を得ることで上昇します。
「指南書」というアイテムと金貨を消費することで、アイテムごとに決まった値のスキル経験値を獲得できます。
初期状態では、1つのスキルが強化可能です。
キャラクターの限界突破を行うことで、強化可能なスキルが1つずつ増加します。
■スキルの限界突破
限界突破とは、lv.の最大値を引き上げる機能です。
スキルの限界突破をするには、スキルlv.がその時点での最大値に到達している必要があります。
限界突破には、特定のアイテムと金貨が必要です。
スキルのレアリティ、lv.の高さに応じて、必要となる金貨やアイテムの個数が増加します。
スキルlv.の最大値は、初期状態ではlv.20であり、限界突破ごとに「20」ずつ上昇し、4回の限界突破により最大lv.100となります。
★5覚醒をしたキャラクターは更に限界突破することが可能となり、
最大lv.140まで上昇します。
また、スキルの限界突破を行うたびに、キャラクターのステータスが一定値上昇するボーナスを得ることができます。
■奥義
キャラクターは固有の奥義を1つ持っています。
奥義はバトル中に蓄積する奥義ゲージを消費することで使用でき、攻撃や回復といった様々な効果を起こすことができます。
蓄積できる奥義ゲージの最大値は、キャラクターの奥義lv.によって異なり、以下のようになります。
奥義lv.1:100%
奥義lv.2:125%
奥義lv.3:150%
奥義lv.4:175%
奥義lv.5:200%
★5覚醒後に以下奥義lv.が解放されます。
奥義lv.6 :225%
奥義lv.7 :250%
奥義lv.8 :275%
奥義lv.9 :300%
奥義lv.10:325%
バトル中に奥義を使用する際、奥義ゲージが上記の値に達している場合はより高いlv.の奥義を発動することになり、効果量が増加します。
■奥義lv.の上昇
奥義lv.は、既に所属しているキャラクターを追加獲得した場合に上昇します。
奥義は初期状態ではlv.1であり、追加獲得のたびに「1」ずつ上昇し、最大lv.5となります。
最大lv.は以下のようになります。
★2~★5:最大lv.5
★5覚醒 :最大lv.10
★5覚醒後のlv.アップについては専用のアイテムが必要となります。
専用アイテムについては「深淵探索」で獲得することが可能となります。
■幸運値
幸運値は、キャラクターの幸運の度合いを表す値です。
クエストクリア時の、追加報酬の獲得率は、編成したキャラクターの幸運値によって決定します。
■幸運値の上昇
幸運値は、既に所属しているキャラクターを追加獲得した場合に、レアリティと同じ値だけ上昇します。
幸運値は、キャラクターのレアリティによって、初期値、最大値が異なります。
幸運値の初期値は、レアリティと同じ値となります。
幸運値の最大値は、それぞれ以下のようになります。
★2:40
★3:60
★4:80 ★5進化後:90
★5:100
※★5進化した★4キャラクターは同一の「★4キャラクター獲得」か「★4幸運値アップ」アイテムを使用することで幸運値を80まで上げることが可能です。
※★5進化した★4キャラクターは「★5幸運値アップ」アイテムを使用することで幸運値を「80→90」にすることが可能です。
■ロール
ロールとはキャラクターのバトルにおける役割を示したものです。
ロールは「アタッカー」「ヒーラー」「タンク」「エンハンサー」の4種類が存在し、全てのキャラクターに上記のうちいずれか1つが割り当てられています。
ロールはキャラクターアイコンの左上に表記される「マーク」で確認することができます。
アタッカー :「剣」のアイコン
ヒーラー :「杖」のアイコン
タンク :「盾」のアイコン
エンハンサー:「宝玉と光」のアイコン
■ロールごとの特徴
ロールは、キャラクターの「ステータス」や「スキル」の傾向に影響しています。
【アタッカー】
攻撃力が高く、それ以外のステータスがやや低く設定され、キルとして敵にダメージを与えるものが多い傾向にある
【ヒーラー】
ステータスはやや低めに設定される傾向にあり、スキルとして味方のHPを回復する「回復スキル」を持つ者が多い
【タンク】
ステータスはHPと防御力が高めに設定される傾向にあり、スキルとして敵の標的になりやすい「挑発スキル」を持つ者が多い
【エンハンサー】
バランスの取れたステータスを持ち、スキルとして味方を補助する「バフスキル」や、敵の妨害をする「デバフスキル」、また毒などの状態異常を扱う者が多い
■種族
種族は、13種類が存在し、全てのキャラクターに以下のいずれかが割り当てられています。
人間種
人形種
亜人種
不死種
悪魔種
昆虫種
獣種
異形種
竜種
天使種
精霊種
粘形種
混沌獣
種族はキャラクター詳細のテキストから確認することができます。
攻撃スキルの中に、特定の種族に対してダメージが増幅するものが存在しているなど、バトルにおいて局地的な影響を及ぼします。
■物理ダメージと魔法ダメージ
全ての攻撃によるダメージは「物理ダメージ」と「魔法ダメージ」の2つに分類されます。
通常攻撃にも「物理ダメージ」と「魔法ダメージ」が存在し、
キャラクターごとに、いずれかが設定されています。
スキルによるダメージの種類は、スキルの説明文から判断できます。
混沌の遺物
■混沌の遺物とは
パーティに編成されたキャラクターに、混沌の遺物を付けることで付けたキャラクターのステータスの増加や、専用のパッシブスキルの付与といった恩恵をもたらし、パーティの戦力を補強することができます。
混沌の遺物は「召喚」や「クエスト」で獲得ができます。
また期間限定イベントや交換所で獲得できることがあります。
■混沌の遺物lv.
混沌の遺物lv.は、混沌の遺物の強さを表す値で、所定の経験値を得ることで上昇します。lv.が上がると、キャラクターに付けた際に増加するステータスの値が上昇します。
※lv.アップによって、パッシブスキルの効果が変動することはありません。
混沌の遺物の最大lv.は、レアリティごとに異なり、以下のようになります。
★1:lv.40
★2:lv.50
★3:lv.60
★4:lv.80
★5:lv.100
※混沌の遺物lv.を最大にするには、限界突破が必要です。
■混沌の遺物の強化
強化したい混沌の遺物を選択したあと、他の混沌の遺物を素材として選択し、金貨とともに消費することで素材ごとに決まった値の経験値を獲得できます。
■混沌の遺物の限界突破
限界突破とは、lv.の最大値を引き上げる機能です。
混沌の遺物の強化の際に素材として「強化したい混沌の遺物と同名のもの」を選択すると、強化時に限界突破が発生します。
素材として選択した「同名の混沌の遺物」と同じ数だけ、限界突破します。
限界突破可能回数と限界突破段階ごとのlv.上限は、レアリティごとに決まっています。
レアリティごとの限界突破可能回数と最大混沌の遺物lv.は、それぞれ以下のようになります。
★1:2回(lv.20→30→40)
★2:2回(lv.30→40→50)
★3:2回(lv.40→50→60)
★4:3回(lv.50→60→70→80)
★5:4回(lv.60→70→80→90→100)
※混沌の遺物を限界突破する場合、キャラクターの限界突破とは異なり、その時点での最大lv.に到達する必要がありません。
■混沌の遺物の売却
混沌の遺物を売却することで、金貨を獲得できます。売却した混沌の遺物は失われます。
獲得できる金貨は、レアリティやlv.、混沌の遺物の種類に応じて、決まります。
■混沌の遺物の所持枠
混沌石を消費することによって、混沌の遺物の所持枠を増やすことができます。
混沌の遺物の所持枠の、初期値は「100」で、最大値は「300」です。
混沌の遺物の所持枠は、以下の2つの方法で増加できます。
・混沌石の消費による増枠 150枠増加
・プレイヤーlv.アップによる増枠 50枠増加
※混沌の遺物枠の最大値は「300」ですが、プレイヤーlv.により変化します。
プレイヤーlv.が「1」で、所持枠を最大まで増やした場合、「250」が混沌の遺物枠の最大値となります。
パーティ編成
■パーティとは?
パーティとは、クエストに出撃するための一団のことで、任意のキャラクター4体を指定することで編成できます。各キャラクターには、混沌の遺物を1つ付けることができます。
混沌の遺物を付けることで、ステータスが上昇します。
また、混沌の遺物の中には、キャラクターにパッシブスキルを付与するものも存在します。
強化や限界突破によってキャラクターと混沌の遺物を育成したり、組み合わせを考えることで、より難易度の高いクエストも突破できるようになります。
■混沌の遺物編成の注意点
1つのパーティにおいて、同一の混沌の遺物を2体のキャラクターに付けることはできません。
※パーティに、キャラクター「モモンガ」「シャルティア」を編成しているとき、「モモンガ」と「シャルティア」のそれぞれに、混沌の遺物「ギルドの象徴」を同時に付けることはできません。
上記は、あくまで同一パーティ内における制限となります。
別のパーティであれば、複数のキャラクターに混沌の遺物を付けることができます。
※パーティ1にキャラクター「モモンガ」「アルベド」を編成し、パーティ2にキャラクター「モモンガ」「シャルティア」を編成しているとき、パーティ1の「モモンガ」に、混沌の遺物「ギルドの象徴」を付け、パーティ2の「シャルティア」に、混沌の遺物「ギルドの象徴」を付けることはできます。
同名の混沌の遺物を複数所持している場合、それらは同一ではなく、個別に存在しているものであるため、1つのパーティ内で複数のキャラクターに付けることができます。
※「ギルドの象徴」を2つ所持しており、一方がlv.40、もう一方がlv.10だとします。
パーティに「モモンガ」「アルベド」「シャルティア」を編成しているとき、「モモンガ」に、lv.40の「ギルドの象徴」を付け、「アルベド」に、lv.10の「ギルドの象徴」を付けることはできます。
この場合、「シャルティア」に「ギルドの象徴」を付けることはできません。
なぜならlv.40とlv.10の「ギルドの象徴」は、既に他のキャラクターに付けているためです。
■自動編成について
レベルやレアリティ、ロールが加味されたおすすめのパーティを自動的に編成することができます。
最古図書館
■ストーリー回想
読んだことのあるストーリーを視聴する機能です。視聴可能なストーリーが「話」単位で一覧表示されます。
任意のストーリーの「話」を選択することで、回想が開始します。
通常プレイ時、「話」の中には「エピソード」と呼ばれる区切りがありますが、
ストーリー回想では、その「話」の1つ目の「エピソード」からストーリーが開始します。
※イベントストーリーの回想は、該当イベントにおける「ストーリー付きのエピソード」を全てクリアすることで解放されます。
ひとつでもクリアしていないエピソードがある場合、表示されません。
■登場人物回想
所属する登場人物の、ボイスやストーリーを視聴できます。
また、登場人物の親密度も確認することもできます。
【混沌の記憶】
読んだことのある「混沌の記憶」クエストのストーリーを視聴できます。
また、所属するキャラクターにストーリーが付随している場合、
そのストーリーも閲覧することができます。
【ボイス】
親密度によって解放されるボイスを視聴できます。
【獲得一覧】
その登場人物の中で、獲得したことのあるキャラクターを確認できます。
アチーブメント一覧 "所持しているアチーブメントを確認できます。
■アチーブメント一覧
アチーブメントには様々な効果ボーナスが付与されています。
これらは、獲得すると常に効果が発揮されます。
※効果ボーナスを持たないアチーブメントも存在します。
アチーブメントによる効果ボーナスは、以下の二種類があります。
【リーダーボーナス】
リーダー(パーティの1人目のキャラクターのこと)を対象とするボーナスです。
戦闘に関わるステータス値の上昇や、タイプ相性への補正などがあります。
【プレイヤーボーナス】
プレイヤー自身を対象とするボーナスです。
バトルのリザルトにおける、金貨やプレイヤー経験値、交流ポイントの
獲得量に補正がかかる効果などがあります。
■アイテム一覧
所持しているアイテムを確認できます。
各アイテムごとの所持上限は、9999となります。
所持上限を超えて入手したアイテムは、代わりにプレゼントへ送られます。
【アイテムの種類】
アイテムには以下の種類があります。
・消費
召喚や回復に消費されるアイテムです。
・強化
キャラクターやスキルの強化に必要なアイテムです。
・限界突破
キャラクターやスキルの限界突破に必要なアイテムです。
「七色水晶」もここに含まれます。
お問い合わせの前に「FAQ」をお読みください。お客様のご協力をよろしくお願い致します。